まつげエクステリペア
-
アイリストも愛用中、まつエクにおすすめのアイシャドウの選び方&おススメ品6選
まつエクをしていると、まつ毛が長くなるためか、「アイメイクが難しくなった」と感じる方も多いです。アイシャドウは粉っぽいため、まつエクに付着しやすくて大変ですよね。そこで今回は、まつエクをより際立たせ、メイクを楽にしてくれる「まつエク時のアイシャドウ」の選び方やおすすめ品をご紹介したいと思います。…
記事を読む -
目の下のふくらみの原因と解消方法
目の下のふくらみと言えば、可愛らしい「涙袋」が代表的ですよね。これが、1文字変わって「目袋」となると話は別。老化の象徴と見なされています。目袋は、主に30代~気になりだすと言われていますが、最近では生活習慣の傾向が変わりつつあり、若い20代の方であっても気になる方がいるようです。じつはこの目…
記事を読む -
永久保存版! 毛質種類別でわかるマツエクの特徴
マツエクに興味があるけどいろいろと種類があってどれがいいかわからないという人もいるのでは?初めてのマツエクだと不安や疑問もたくさんあるはず。値段は?カールのモチは?扱いやすいのは?キレイに見えるのは?など、気になるところを解消した上でマツエクを施術したいですよね。カールの種類や毛質、長さなど…
記事を読む -
まつエク最大の不安点『エクステが抜ける時、まつ毛も一緒に抜ける』原因&対処法
まつエクの施術後に、「エクステが抜ける時にまつ毛も一緒に落ちる」、「まつ毛が抜けやすくなった」と感じる方が多いようです。とても不安になってしまいますよね。まつ毛が抜け落ちるのは、まつエクのせいなのでしょうか?その原因と対処法をご紹介したいと思います。あまり心配しなくて大丈夫なケース:まつ毛が…
記事を読む -
まつエクの悩み~根元やノリ周りが汚くなるのはナゼ?予防法と対策
下を向いた時に気になる、まつ毛の汚れ…まつエクのアフターケアとして「まつ毛を刺激しない様に洗顔してください」と指導された方も多いのではないでしょうか。なるべくこすらない様に、優しく洗った結果、「根元や接着部分が汚くなった…」「せっかく綺麗なデザインなのに、なんだか汚い印象になってしまった…」…
記事を読む -
目指せまつエクの持ちアップ!まつエクの持ちが「いい」・「悪い」を決める要素とは?
「○○のサロンは持ちがよくておススメ」なんて会話を、まつエクユーザーであれば1度はした事があるのではないでしょうか?確かに持ちが良い方がお財布にも優しいですし、サロンに行く手間や時間も省けて嬉しいですよね。同じ素材、ほぼ同じデザインなのに、なぜサロンAでは4週間位もつのに、サロンBでは2週間くらいで…
記事を読む -
大反響のまつエクコラム!まとめ@アイディー銀座
こんばんは。常日頃よりアイディー銀座のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。おかげさまでブログ開始から半年が経ち、徐々にではありますがカテゴリーも増えてきましたのでこの辺りで一度【まつエクコラム】中でも特に反響の大きかった過去の記事をまとめさせていただきます。先月末の記事【…
記事を読む -
まつげエクステ、本当に満足していらっしゃいますか?銀座アイディーならではの「リペア」をご紹介!
マツエクをお得にキープする方法として人気の「リペア」。ですが、サロンによって、その処術方法はかなり異なります。よって、持ちや出来栄えも違ってくるのです。今回はそんなリペアの基礎知識と、アイディーならではのリペア方法をご紹介させて頂きたいと思います。「リペア」と「オフ」の違い「リペア」…
記事を読む -
リペアでまつげエクステをキレイに保つ?リペアってどんなもの
メイク共に華やかな目元を演出してくれるだけでなく、素顔でも薄化粧をしているかのような美しさを生み出してくれるまつげエクステ。その魅力と威力は本物ですよね。ですが、残念なことにエクステは保って3~5週間程度。正しい方法でクレンジングやお手入れを行わないと、1~2週間でまばらに取れてしまうなんて…
記事を読む