「今日は気合を入れてお化粧!」なんて、オシャレのつもりが、かえって男性をがっかりさせてしまっているかも知れません。例えば女性の間で人気の「ガーリーメイク」ですが、実は男性からするとそうでもない様なのです。今回は、ここぞ!という時に押させておきたい、男性目線の「アイメイクのいろは」をご紹介させて頂きます。
目次
男性好みのアイメイクとは?!
ずばり、「ナチュラルメイク」です。といっても、メイクしていない様に見えてはいけません。ここが難しいところですよね。「ナチュラルだけれども、ポイントを抑えたメイク」がお好みのようです。
パーツに少しだけ、何気なく色やラインを乗せる位が理想とされています。つまり、「地パーツを活かしたメイク」と言えるでしょう。具体的にどのようなメイクアイテム・メイク方法で叶えるのか、以下に詳しく見ていきましょう!
男性目線のアイシャドウとは?!
マイナビウーマン調べによると、男性に指示されるアイシャドウの色は以下のような結果になっています。
1位/ベージュ系……36.6%
2位/ブラウン系……21,1%
3位/ピンク系……13.8%
4位/ブラック系……10.6%
5位/ブルー系……6.5%
ベージュ・ブラウンと言った、ベーシックな落ち着いた色に人気が集まっています。反対に、キラキラしたアイシャドウや、ブルー、蛍光色などは「落ち着かない」とあまり人気が無いようです。アイシャドウの色に迷ったら、肌馴染みの良いベージュ系をチョイスすれば間違いないかも知れませんね。
男性目線の理想のアイラインとは?!
ラインを強調するような、キャッツアイなどが女性の間では人気ですが、男性目線では、「目力を自然に強調するようなアイメイク」が好評です。アイラインを細く引くか、まつ毛の間を埋める位にしてみましょう。
どうしてもラインをしっかり引きたい時には、黒ではなく、ミディアムブラウンなど、優しい色合いにすると強い印象にならなくてお勧めです。
欲しいのは清潔感?男性目線の理想の眉毛とは?!
マイナビウーマン調べによると、男性の理想とする女性の眉毛は以下の様になっています。
「太眉」派……37.4%
「細眉」派……62.6%
平行なふと眉や、少し眉尻を下げた下がり眉などが女性の間で流行していますが、男性目線では、細眉の方が好評のようですね。眉毛が細いほうが、手入が感じられて、清潔感がある。女性らしさを感じる。といった理由から細眉支持が高いようです。
とは言いつつも、ふと眉がNGという訳ではありません。石原さとみさんのような平行ふと眉も、健康的&可愛らしく、似合う方であればとても好評です。
ナチュラルメイクにお勧め!まつエク
男性からみた「女性のまつエク」好感度はどの位なのでしょうか。マイナビウーマン調べによると以下のようになっています。
Q.女性のまつげエクステはアリですか? ナシですか?
「アリ」36.9%
「ナシ」63.1%
ナシの方が多いという少し驚きの結果に!ナシ派の男性意見をみてみると「仕上がりが自然でない」・「ナチュラルで居てほしい」という意見が目立ちます。ですが実際のところ、「男性は、全体の印象で良し悪しを決める」=「メイクの細かい事は分かっていない」のだそう。
まつエクナシ派の意見に見られるように「ナチュラルでないまつエク」では、全体から浮いてしまう(アンバランス)がために不評なだけであって、ナチュラルなまつエクであれば、男性に人気の「ナチュラル可愛い」が叶います。
マスカラだとダマになったり、時にヒジキの様になってしまったりもしますが、自然なまつエクであれば、その心配もありません。
具体的なメイク方法をご紹介!
男性の好むメイクの傾向を抑えたところで、それを踏まえた具体的なメイク方法をご紹介したいと思います。
その①眉毛
似合う眉毛である事が大前提ですので、『「輪郭にあった選び方」が大切?!輪郭別、似合う眉毛をご紹介』を参考に、形のベースを決めて、細め・太めをチョイスしてみて下さいね。
その②アイシャドウ
ナチュラルブラウンまたはベージュのアイシャドウをまぶたの上・下に馴染ませます。パール入りだとツヤ感が出て立体的にしあがります。
その③しめ色を入れる
下まぶたの目尻側半分に②で使用したよりも濃い色のアイシャドウを乗せます。上まぶたのきわに絞め色を乗せてもok。その際には、強くなりすぎないように注意しましょう。
その④控えめアイライナー
まぶたの粘膜を埋めるようにインラインを引きます。目尻は跳ね上げすぎず、3ミリほどはみ出す位にします。よりナチュラルを目指すのであれば、ブラウン色のアイライナーがお勧めです。
その⑤ここは少し強調!マスカラ又は、まつエク
理想はパチっと開いた目元。上まつ毛はしっかりと、下まつ毛では1本1本丁寧にマスカラを塗っていきます。ボリュームが足りないと感じるようであれば、付けまつげを目尻部分のみに付けるなどの工夫をしてもgoodです。この部分は、まつエクをしてしまえば十分、省略可能です。
最後にeye:Dアイディー銀座より
いかがでしたでしょうか。男性目線のメイクはこうしてみると極めてシンプルですよね。もしかすると頑張り損をしていたのかも知れません。目元はここぞという時にこそ、美しくありたいものです。
そんな時には、是非、当店アイディー銀座をご利用頂ければ幸いです。特にナチュラルなまつエクはシンプルだからこそ、デザイン性・装着面の美しさなどの技術力が仕上がりを左右します。当店自慢のあなただけの「オーダーメイドまつエク・眉毛エクステ」で、旬&男性に好評のナチュラル目元を演出してみて下さいね。
最新情報をお届けします