まつエクコラム
-
「まつ毛育毛剤」は使うべき?副作用はある?美容液との違いを徹底解説します!
自まつげを成長させる「まつ育」のために、まつ毛育毛剤・美容液の使用を検討する人が増えています。適当に選んでは後悔することになるかも…。まつ毛育毛剤と美容液は混同されがちなのですが、実は働き方が違います。本記事では、まつ毛育毛剤と美容液の違いや、育毛剤の気になる副作用、注意点についてみていくことにしま…
記事を読む -
奥二重さんに似合うまつエクデザイン&デザイの選び方のコツ
二重の幅が狭く、部分的に瞼にまつ毛が埋もれてしまっている目の形状の「奥二重」さん。奥二重でも二重の幅が広めで、瞼の厚みが薄いとパッチリとした印象になりますが、瞼が重く二重幅が狭いとパッと見た感じは一重にみえることもあります。「一重ではなく、二重でもない…どっちつかずの奥二重だからこそ、メイク…
記事を読む -
「目元のたるみ」をメイクで解消!たるみが消えるメイク術について
目元のたるみが気になる…そんなお悩みはありませんか?目元のたるみは20代~徐々に現れ始めます。アイクリームや丁寧な肌ケアをしていても簡単に改善してくれるものではありません。目元がたるんでいると、疲れた暗い印象になってしまい、できるだけ早く解決したいものです。そこで、本記事では即カバーできる!…
記事を読む -
アイプチしながらまつエクをしてもOK?注意点など
気軽に簡単にパッチリ二重になれるアイプチ。まつエクと併用したいという方も多いようです。本記事では、アイプチをしながらまつエクをしてもOKなのか、気を付ける点はあるのかなど、アイプチ×まつエクの気になるポイントを解説します!アイプチしながらまつエクはOK?アイプチをしながらまつエクはOKな…
記事を読む -
レーシック体験者のアイリストが教えます!レーシックとまつエクに関するアレコレ
知っていますか?なんと、日本人の40%は目が悪いと言われています。「目の悪さ先進国」(そんなカテゴリーはありませんが)に認定されそうな勢いですよね…。そんな中注目を浴びているのが、視力矯正術の「レーシック」です。日本では年間約45万人もの人がレーシックを受けているのだとか。実は、私もレーシック体験者…
記事を読む -
下がりまつ毛をキレイにカールさせる究極の方法!話題のアップワードラッシュとは?!
インスタなどで、話題になっている「アップワードラッシュ」をご存知でしょうか?まつ毛パーマやビューラーなどを使用せずにまつ毛を根元から上げて、まつエクを装着する新技術です。自まつげへの負担が減る、外国人のような根元から立ち上がったパッチリの目元になれるetc...とメリット満載なんですよ。話題沸騰中の…
記事を読む -
まつ毛が切れる・抜ける・弱いを卒業!健康でフサフサのまつ毛を育てる方法5選
フサフサで健康なまつ毛であるほど、まつエクのデザインの幅、選べるエクステの素材の幅が広がります。自まつげが元から細くて、すぐに抜ける、切れる、弱いといったお悩みはございませんか?美容液で育てる方法はメジャーなまつ育方法ですが、それだけではありません。もっと大切なこともあるのです。本記事では、本当に知…
記事を読む -
大切なまつ毛を傷めないために…ビューラーの選び方&使い方
まつエク休養時には、ビューラーを久しぶりに使うということもありますよね。ここでご自身の目の形に合っていないビューラーを使用したり、間違った方法で使用したりすると、簡単に自まつげを痛めてしまいます。これでは休養の意味がないですよね。本記事では、知って役立つこと間違いなし!ビューラーの選び方&使い方をご…
記事を読む -
大定番のまつエクCカールについて徹底解説します!
どのまつエクサロンでも人気no1に君臨するCカールですが、本当に自分に合うのかを考えると不安ですよね。本記事では、Cカールの特徴や、一重、二重・奥二重の人がCカールをつけると印象がどう変わるのかなど、Cカールにまつわる気になるポイントをご紹介します。まつエクCカールの特徴、人気の理由Cカ…
記事を読む -
キレイな目の条件と作り方とは?
「目がキレイだなぁ」と、ずっと見ていたくなるような魅力的な目に出会ったことはありませんか?本記事では、憧れのキレイな目に近づくべく、その条件と作り方をご紹介します。意中のあの人と接近するような大切なデートやイベントに向けて、ぜひ参考にしてみて下さいね。キレイな目の条件1:目の黄金比に近い…
記事を読む